ページ

10/29/2012

檸檬の成長と嬉しかったこと。

どうも、近藤です。
巡り会いの不思議を実感する日々です。

我が家の檸檬が、ずんずん重みを増して大きくなってきた。
真夏のブログで紹介した時に比べると、より存在感が出てきた。
色も、確実にグリーンがうすくなり、レモン色に近づいてきている。
しかも、昨日降った雨でたっぷりの水分を吸い上げて、
イキイキと元気な顔をしている♪
収穫が楽しみだなぁ。。

玄関で檸檬の成長を確かめて、気分よく仕事に出かけた。
今週末の大きなイベントの打合せ。

なんと、そこでも嬉しいことがあった。
偶然、大学時代の友人と再会したのだ!
つまり、今回一緒にお仕事ができるということ。

イベントは、特別な想いが詰まったもので、こちらも気合が入る。
しっかり自分のやるべきことをやり、スタッフの皆さんと気持よく仕事をしたい。
後日、友人と打ち上げにでも行って、互いの労をねぎらい、
美味しいお酒を飲みつつ語らえたらいいな。
まだ相談もしてないけど・・・。気が早い!??
そんな密かな頑張る動機も、たまにはいいでしょう。

明日の仕事もまたチャレンジ。
一歩一歩。いつだって。

10/28/2012

喘息シンポジウム。

どうも、近藤です。
新しいことを学べる機会に感謝したいと思います。

今日は、横浜で行われた医療シンポジウムの総合司会を務めた。
朝日新聞社主催の、
『学ぼう、正しい喘息管理~喘息の日常管理と難治化への対応~』というイベント。
今日のシンポジウムでは、講演のほかパネルディスカッションもあり、
医療、行政、そして患者さんの立場から様々な意見が交わされた。
会場にいらした患者さんなど多くの参加者が、熱心に耳を傾けていた。

例えば、喘息と向き合う歴史を歩んできた川崎市。
医療費助成制度など、数々の先進的な取り組みがなされる中、
子どもたちに対する『喘息教育』も驚くほど進んでいて、素晴らしいと思った。
病気に立ち向かう力を育む。楽しみながら喘息について学ぶ。
様々な課題や、乗り越えなければいけない問題は沢山あれど、
そこには、明るい未来を感じた。

子宮頸がんに続いて、喘息に関するイベントにも携わらせて頂くことになり、
ここ最近、個人的にも喘息について色々と学んでいた。

今日は改めて、
患者さん以外の周りの人も、喘息について正しい知識をもつこと、
理解を深めることが、いかに大切かを考えさせられた。
知らないことで、偏見があったり、
様々な対策が進まないことを知ったから。
無関心は良くないなと。

もしも友達や身近な人が喘息になったら、
苦しみの全ては分からなくても、何か手助けできることがあるかも。
それは、目には見えないものかもしれないけれど。

まだまだ勉強していきたいと思います。
喘息に関して詳しくは→こちら

10/27/2012

こういう友がいるから。

どうも、近藤です。
秋は一番好きな季節です。

嬉しい再会が続く。

最近携帯電話を変えたので、
メールアドレスも11年ぶりぐらいに変更した。
そのアドレス変更のお知らせがきっかけとなり、
久々に会おうよ!という流れが多いのも関係している。
アドレス変更通知は面倒そうだなぁと、ずっと長い間変えていなかったけど、
意外と良いこともあるもんだなと実感。

私は社交辞令が苦手なので、具体的に会う約束をする。
だから、10月は友人に会いまくった。
しかも、ただ再会が懐かしいだけでなく、
昔の人脈の掘り起こしが好転して、いいことづくし。
こういう仕事をしている人を探してた!とか、
こういうことに興味がある人に話を聞きたかった!とか。
今はそういう運気なのかな。ありがたや。

再会の写真を、ほんの一部だけ。
アナウンサー同期の、鈴江奈々ちゃんと、中島そよかちゃん。
女子同士のおしゃべりって、歳を重ねるほど本音トークが味わいを増して、面白い。
大学のバスケ仲間と。
基本的にスポーツで繋がっている人たちだから、独特の居心地の良さがたまらない。
新東京駅をバックに写真撮影したんだけど、全然見えてなーい(笑)。
マスコミで働く同期たち。
大学4年時、マスコミ内定者でつるんでは、よく遊んでいた。
この日は総勢12名。みんな忙しい中、よく集まったなぁ。。

アナウンサーのみんなは・・・
日テレのみぎけん、TBSのタカ。NYから一時帰国の青池なっちゃん。
中島そよかちゃん、小林麻耶ちゃんも来てくれた。
会えなかった10年分も一気に取り返しちゃうくらい、楽しい夜だった!!

そうそう、いまハマっている木10ドラマ『結婚しない』は、
この日来てくれた友人が演出を担当している。
ドラマの話題で女子は大盛り上がり。毎回楽しみにしている♪
私と出会ってくれて、友だちでいてくれて、
みんなにありがとう!と素直に言いたい、そんな秋。
ありのままが愛おしい存在って貴重だ。
人生いろんなことがあるけれど、
こういう友がいるから、生きているって幸せ。。。

10/21/2012

絵本セラピー講師。

どうも、近藤です。
子供が大好きです。

今日は、絵本セラピーの日。
ずっと楽しみにしながら準備してきた。
日テレ学院のタレントコースで2クラス、講師をさせて頂いた!
キッズコースのみんな。4歳〜6歳ぐらい。
ジュニアコースのみんな。小学4年生〜6年生ぐらい。
絵本を使いながら、
一緒に歌を歌って体を動かしたり、発生練習をしてみたり。
『ぼくのいいところ』という絵本を読んだ後に、
みんなにも、自分のいいところを見つけて発表してもらったり。

今日のプログラムを通して、
私が子供たちに伝えたかったメッセージは、
『自分らしさを大切にしよう!』だった。
子供たちが、自分らしさに気づいて、自分を好きでいられること。
のびのびと、自由に個性を発揮できること。
自分のいいところを、誰かのために役立てる素晴らしさ。
そのままで、十分にきらきら輝いているんだよ・・・

絵本の選書には悩んだけれど、
終わった後にみんなが絵本の周りにワイワイ集まって、
「楽しかった!」とか「この絵本が面白かった~!」
と笑顔で言ってくれて、すごく嬉しかった。
休憩時間には、私にあめ玉やお菓子をいっぱい持ってきてくれた(笑)。
ありがとー♡

この秋の挑戦の二つ目はこれだった。
子供たちの生の反応を目の当たりにして、
気づいたことや勉強になったことも沢山あって、感謝。
踏み出して見える新しい世界にわくわくできるのは、
私のいいところかもしれないな。なんて。
ダメなところもいっぱいあるけどー(>_<)。
まぁ、それも私だ。

あなたのいいところはどんなところですか・・・?
大人になって考えるのも、なかなかいいものですよ。

10/17/2012

兄弟のきずな。

どうも、近藤です。
入院したことはありません、たぶん。

甥っ子兄弟の弟が、肺炎で入院中。
去年の秋ごろにも、気管支喘息で入院していた弟。(→なんちゃってまちこママブログ
今回はお見舞いに行けそうにない。
家族みんなで強力サポートしている中、帰省できない私。。

甥っ子兄弟のお兄ちゃんは、ママが病院での看病などで忙しい中、
さみしさも我慢して、頑張っているらしい。
えらいなぁ・・・。

そう、この間新潟に帰った時にも、
特にお兄ちゃんの成長ぶりに驚いた。
夏ぐらいまで、弟とおもちゃの取り合いでケンカしていたのに。
兄としての自覚が芽生えてきたのか、
ほんの数カ月で、弟の面倒見がものすごく良くなっていたのだ!
弟の大好きな、アンパンマンの絵本を読み聞かせてあげていた。
正座でじっと聞き入っている弟(笑)。
お兄ちゃんは、小さい頃から沢山の絵本を読んで育ったから、
弟にも自然とそうしてあげたいのかな。

ちなみに、帰省の時に、
大量の絵本をスーツケースに詰め込んでいった私。
お兄ちゃんに読み聞かせてあげたら、
『まっちーの絵本はぜーんぶおもしろい!
絵本はかせのにっぽんだいひょうだね!せかいいちの絵本はかせだよ~!!』
と、おそらく最近お気に入りの言葉を駆使して、めいっぱい褒めてくれた。
優しい子なんです。ほんとに(T_T)。
いま病室で弟は、ipadに録画されていた動画を見ては、
きゃっきゃと大喜びみたい。
この動画は、お兄ちゃんが、自分で画面に向かってアイアイ♪を唄ったり踊ったり、
動物の鳴きマネをしたりして遊んでいたもの。
お兄ちゃんからパワーをもらって、この笑顔!

弟にとって、世界の半分は、お兄ちゃんでできているかもね。
兄弟のきずなが、すでに芽生えているみたい。

昨日で6歳になったお兄ちゃん。
Happy Happy Birthday☆
早く良くなって、また2人で一緒に遊べる日が来ますように・・・。

10/15/2012

絵本作家さん大集合!てくてく座観劇。

どうも、近藤です。
絵本は、沢山の可能性を秘めていると思います。

先日、絵本作家さんによる文士劇を観てきた。
“てくてく座”東京公演、『山鹿灯籠夢日記 よへほ恋の湯祭り』。
舞台で演じるのは、いわば、お芝居に関しては素人さんたち。
それがまた、絶妙な空気感を生み出すわ、
根っからの人を楽しませたいオーラが満載だわで・・・。
もー、笑って笑って笑いまくって、涙が出そうになるほど!
本当に面白かった!!
中川ひろたかさんと。最近、沢山お世話になっています(*^_^*)
かつらがお似合い(笑)。
会場を一瞬で笑いの渦に巻き込む、本物のエンターテイナーっぷりが炸裂!
感動すら覚えた。。
最近、友人の出産祝いで、長谷川さんの作品『おへそのあな』を贈らせて頂いた。
独特の感性が光る、文も絵も大好き!

舞台後の会場は、お客さんですごく混雑して、
なかなか皆さんとお話ができなかったのだけれど・・・
他にもそうそうたる作家さんたちが勢揃い。
てくてく座・座長の飯野和好さん、あべ弘士さん、長野ヒデ子さん、
ささめやゆきさん、山本孝さん、大友剛さん・・・などなど豪華面々。

しかも素晴らしいのは、
この舞台のチケットの売上は、すべて、
東日本大震災の被災地支援に充てられるとのこと。
心のこもった、良い舞台だった。

また観たいなぁ。。

10/11/2012

東京夜景。

どうも、近藤です。
コンクリートジャングルも、上から見ると綺麗です。

連日、色んな人に会っている。
私は、人混みも電車移動も、土を踏めない環境も苦手だから、
都心での暮らしにまいっちゃう時があるけれど。。

損得なく信頼でき、笑いあえる仲間。
気持ちが豊かになる時間を過ごせる人。
夢を育むための、大事なインスピレーションをくれる人。
勇気が湧くような、刺激と温かさをもらえる人・・・。
色んな人がいるから、この街に魅力を感じる。
東京に来て良かったと思う瞬間。

とある舞台の観劇後に、地上53階から夜景を見た。
空気が澄んだ初秋の夜景は、清らかな光を放っていた。
幸せな気持ちになった光の海。
遠くには、私の好きな、東京タワー。

その舞台とは、知人の岡本貴也さん脚本・演出の舞台、
素晴らしかった。コメディとシリアスが共存し、
タイトルからは予想もできない、大きなメッセージと衝撃度。

夜空に浮かぶひとつひとつの光が、人だとしたら。
こんなに人が溢れた世の中で、誰かと繋がれるなんて、
本当に、奇跡としか言い様がない。
それを噛み締められるのが、東京の良いところかも。

10/09/2012

生きるミステリー!?石田純一さんと。

どうも、近藤です。
最近、映画専門チャンネルを観るのにはまっています。

今日は、映画公開記念イベントのMCのお仕事だった。

作品は、『推理作家ポー 最期の5日間』。
史上初の推理小説家と言われる、エドガー・アラン・ポーの謎の死と、
ポーに魅せられた小説模倣犯との対決を描いた、極上のミステリー作品。
会場は、中世ヨーロッパの教会をイメージした内装のカフェで、
映画の世界観そのまま、雰囲気満点だった。
スペシャルゲストは、石田純一さん!
大のミステリー好きだという石田さんは、この映画を大絶賛。
脳を刺激する心理戦、主人公の鬼気迫る演技に、最後まで興奮させられたと、
熱く語って下さった。

そのほか、私生活における“ミステリー”についても色々と直撃!!
その中で、いつまでも若くてかっこいい石田さんの若さの秘訣を伺うと・・・、
運動をしたり、旬の美味しいものを食べたり、「日々を楽しむこと」だそう。
確かに、人生をめいっぱい楽しんでいる人は、内側から輝いているかも。
それから、夫婦が仲良くいるには、
「お互い、多少“ミステリアス”な部分も必要かなぁ・・・。」と、含蓄たっぷりのコメントも。
ふむふむ、なるほど~。心にメモメモ。
私の場合、基本的にオープンだからな。
ミステリアスってちょっと憧れる(笑)。

映画は、まもなく10月12日(金)に全国ロードショー!
先の読めないスリルと、迫真の演技、ダイナミックな映像に釘付けで、
あっという間の2時間弱。
試写会での私は、恐怖で顔をおさえた手の指の間から観ていたけど。。
ミステリー好きのあなたは是非。

★イベント動画はこちら⇒。 石田純一さんのブログでのリポは⇒こちら

10/06/2012

【お知らせ】TOKYO MX NEWS。

どうも、近藤です。
ハロウィンの絵本の読み聞かせが、今から楽しみです。

いつも応援して下さっている皆さまへお知らせです。
10月から、TOKYO MX NEWSのキャスターを担当することになりました。
今日が初出勤で、初日の放送を終えたところです。
土曜日がレギュラーの出演曜日ですが、
今週は、あす日曜日もお仕事です。

TOKOYO MXは、
今月から、他局に先駆けてスカイツリーからの放送を開始し、
首都圏を中心に放送受信エリアも拡大したばかり。

今まで活動してきた北海道、新潟では放送は観られませんが・・・
新たな環境でお仕事させていただけることに感謝しながら、
しっかり頑張ります!

この秋の挑戦、一つ目のご報告でした。
宜しくお願いします。
★追伸 TOKYO MX NEWSのWEBサイトで動画も観られます。
帰り道で見つけた、ハロウィンカラーのブーケ♡

10/01/2012

十六夜の月。

どうも、近藤です。
月を見上げながら歩いて、電柱にぶつかったことがあります。

昨日は、仕事で帰りが夜になり、
雨風強い中、なんとか帰宅。。
皆さんは大丈夫でしたか?
中秋の名月だというのに、もちろん月は見えず・・・。

一夜明け、今日は台風一過で、スカッと快晴!
『十六夜の月』を眺めるのを、わくわく楽しみにしていた。

ちなみに・・・十六夜(いざよい)とは、
「ためらう」意味の動詞「いざよう」の連用形が名詞化したもの。
陰暦16日の月の出は、満月の夜に比べて月の出がやや遅いことから、
月がためらっていると見立てたものだそう。
少し雲が多かったけど・・・
雲の切れ間をねらってパチリ。
幻想的な空を見上げ、しばしお月見。


お月見団子も作ってみた!
私の好きな、きなこ味♡
青色の角皿は、
先日のブログでも紹介した、五味謙二さん作!
台風一過の空のように綺麗。
お団子も、つるりんモチモチで美味しかった~。

十六夜の月で始まった10月。
新たな挑戦もいろいろと。
ためらうことなく、一歩一歩、進むべし。潔く。

私の美容室。

どうも、近藤です。
ショートヘアーが、一番自分らしくいられます。

私のクローゼット』は、以前のブログで書きましたが、
今日は、『私の美容室』をご紹介!
故郷・長岡市にある『game HAIR』。
姉と同じ美容室に行きたいと通い始めたのは、中学時代だったかな。
昔のこと過ぎて、すでに記憶が曖昧・・・(笑)。

もちろん、新潟を離れていた時期もあるので、毎回という訳には行かない。
それでも実家に帰省するタイミングには、できる限り時間を作って行くようにしてきた。
お付き合いが長く、私の性格をよく知っていらっしゃるのもあると思うが、
ここが一番、私らしいスタイリングを実現してくれるから。
毎回、安心してお任せしているのだ。
去年のブログで、髪型をアシンメトリーにしてもらったと書いたのも、こちらの美容室。
店長の久保さん。私の長年のヘアスタイリスト★
仲良しご夫妻でやっているお店。いつもありがとうございます!

写真は、今年のお盆にお世話になった時のもの。
この夏の間に、強い陽射しでかなり髪色が茶色くなってしまったから、
そろそろ秋色に変え、気分一新したいところ。
また久保さんに、髪型とカラーを相談しよう!
今週帰省するので、行くのが楽しみー。

そうそう、シャンプー・トリートメントの時などに使って下さる、
La CASTA』シリーズも大好き。
ハーブなどのオーガニック植物原料にこだわっていて、
香りもよく、リラックス効果抜群。環境に優しいのもいい。

私にとってgame HAIRは、ただの美容室ではなく、
心と体のリフレッシュ&メンテナンス空間。
おすすめですよぉ(*^_^*)