ページ

10/31/2015

ウィルチェアーラグビーと、うれしい再会

千葉ポートアリーナで行われた、
ウィルチェアーラグビー(車いすラグビー)の、
アジア・オセアニア選手権へ!
一緒に観戦させてもらったのは、
車いすラガーマン・高橋義信さんご家族。
久々の再会、うれしかった♪

5~6年ほど前、わたしが新潟で、
アナウンサー兼報道記者として働いていた時代。
当時、新潟県出身の唯一のパラリンピアンであった高橋さんを、
密着取材させて頂いた。

企画から取材、原稿、ナレーションまで携わり、
夕方のニュース番組で何度も特集を放送し、
最後はドキュメンタリー制作まで・・・。
もちろん初めての経験ばかりで、
四苦八苦したことは言うまでもなく。。
よく徹夜していたあの頃が、
いまでは懐かしい(笑)。

その分思い入れも強く、
多くのことを勉強させて頂き、
忘れられない仕事になった。

いまもこうしてご縁が繋がっていること、
高橋さんご家族のあたたかさに感謝。。
こちらはニュージーランド戦。
久々に観たけれど、
やっぱりウィルチェアーラグビーが好きだと再確認!

容赦ないタックルで、
選手の転倒、車いすのパンクはしょっちゅう。

パラリンピック競技で唯一許された、
車いす同士の激しいぶつかり合いと、
障がいレベルの異なる選手たちの奥深い連携プレーが、
たまらなく面白い。

障がい者スポーツという枠組みを超えて、
ひとつのスポーツとして、心惹かれるものがある。
日本は見事、
アジア・オセアニアのチャンピオンに!
リオパラリンピック出場を決めて、世界ランクも3位!
おめでとうございます!!

かつて代表合宿などで取材させて頂いた選手や、
いまやコーチとして関わっている方も。

走馬灯のようにいろいろ思い出されて、
感慨深かった。
何より驚いたのは、報道陣の多さ!
今大会の様子はニュースでも度々取り上げられて、
ウィルチェアーラグビーを初めて知った方も多いのでは?
ほんの数年前とは、環境が随分変わっていた。

東京パラリンピックに向けて、
どんどん盛り上がっていくのだろう。
すごく楽しみ・・・!

今年の12月18日(金)~20日(日)には、
同じ会場で日本選手権が行われる。
また応援に行きたいな。

10/28/2015

【グランチャ便り】 秋ですよ

絵本の森 グランチャにて、
インタビュー取材を受けた。
リバティデザインスタジオの、
和田竜哉さん、和田明子さん、
お世話になりありがとうございました!

とても穏やか~な空気で、
ほっこり和ませて下さるお二人。
聞き手に心を任せて、
素直に人生を振り返ってみたら・・・
話しているうちにも、
ハッとするような気づきがたくさんあった。
すべて繋がっていたんだな、という思い。

インタビューして頂いたことで、
ありがたくも、いろいろ棚卸しできた。

私も、そんな聞き手になりたいものだ。

そして、自分の感性を育んだ森が、
きもちを解放してくれたのも大きかったと思う。
グランチャの森はいま、秋真っ盛り!
父の手作りブランコ。
ブランコがゆれると木もゆれて。
大量のどんぐりが、頭上から降ってくる!
子どもたち、おおさわぎ(笑)。
大人も心躍る瞬間。

こちらは、何かわかるかな?
落ち葉の風景の中にいくつも見える、黒い穴。
・・・もぐらたちの仕業だ!

まもなく、薪ストーブの季節。
父の薪割りがはじまります。
10月28日には、
NHKのニュース番組「新潟ニュース610」の中で、
絵本の森 グランチャのことをご紹介頂きました。
「ぷらっとわがまち 長岡市寺泊」
http://www.nhk.or.jp/niigata/doga/puratto_151028.html
(グランチャは5分30秒くらい~登場。)

ちょうど私も、生放送を実家で観られた。
放送直後に知人から次々と連絡があったり、
お店に問い合わせがきたりと、
てんてこ舞いの母(笑)。
この週末も、大勢のお客様でにぎわったとのこと。
ありがとうございました。

グランチャの秋、いいですよ♡

10/24/2015

ハロウィン絵本ヨガ

ハロウィン絵本ヨガを開催!
(株)ポプラ社のすてきなコンベンションホールをお借りして、
親子で心と体のハグタイム♡
60名を超えるみなさんがご参加下さいました。
通常の絵本ヨガは、
金曜の午前中に開催していますが、
季節のスペシャルイベントは、
できるだけ土日に実施するようにしています。

今回も、たくさんのご兄弟やお父さんたちが遊びに来て下さり、
とってもうれしかったです!
ハロウィンバルーンと戦う恐竜くん!
こんなキュートなバッドマンも!
可愛らしい仮装をした子どもたちが、
ハロウィンの雰囲気を盛り上げてくれました。
今回読んだ絵本は、全部で5冊。
ハロウィンにちなんで、
おばけや魔女、お菓子が出てくる絵本を。
絵本専門士第1期の仲間である佐藤真紀さんと一緒に、
大型絵本「おばけのてんぷら」も読みました。
図書館司書でもある真紀さん、
すてきな声でお手伝い下さり、感謝です。
こちらは、ほうきにのって空飛ぶ魔女のポーズ!
パートナーの長谷部真奈見さんがレクチャーする、
アレンジした楽しいヨガポーズの数々。
このほかにも、魔女のつえのポーズやおばけのポーズなど♪
物語の世界を、体で表現してもらいました。
お家に帰ってからも、その絵本を開き、
ヨガポーズを思い出して・・・
親子でまた楽しんで頂けたらうれしいです。
病院でのお話会をご一緒している、
フリーアナウンサーの政井マヤさんも、
親子で参加して下さって感激!

ご自身のブログにも、
うれしい感想と共に掲載して下さいました。
いつも優しいマヤさん、ありがとうございます♡
毎月の絵本ヨガでもお会いしているご家族と。
最後まで会場に居て下さったので、パチリと記念撮影。

こうして絵本ヨガが継続できているのも、
足を運んで下さる方々のおかげと、いつもながら感謝しています。。
おみやげも盛り沢山!
ご家庭でのハグタイムにつながりますよう、
お出かけサイズの小さな絵本「おばけのてんぷら」をプレゼント。

そのほか、「めがねうさぎシリーズ」40周年記念缶バッジ、
カンロ(株)よりご提供頂いた、
カンロ飴やハロウィンキャンディなど・・・。
みなさんに喜んで頂けて、本当にありがたく思いました。
「かいけつゾロリ」と「カンロちゃん」も大人気♪
そして、いつもお世話になっている、
”ポプラのおばちゃん”こと、
エンターテインメントなお話会のプロフッェショナル、
堀玲子さん(写真左上)。
堀さんとのあうんの呼吸で、
素晴らしいピアノの音色を奏でていらっしゃる、
音楽家の村山祐季子先生(写真左下)。

全国からひっぱりだこの楽しいお話会。
この日午後にも行われ、私たちも参加させて頂き、
ありがとうございました!
堀さんをはじめポプラ社のみなさまには、
すてきなポスターを作って下さったり、
会場の設営や準備などなど、
ひとつのイベントを創りあげるために多大なご協力を頂き、
感謝の気持ちでいっぱいです。

ますます、絵本ヨガの魅力をひろめていけるようがんばろう!
希望と身の引き締まる思いを味わった、
ハロウィン絵本ヨガでした。
なおこのイベントは、
新宿フィールドミュージアムにもエントリーしていて、
地域の皆さまにも沢山ご参加頂けました。

絵本とヨガをコラボした、
全く新しいオリジナルイベント「絵本ヨガ」。
これからも、
親子のあたたかなふれあいのきっかけを、
創り出していけますように。

クリスマス絵本ヨガも開催決定!
ぜひご参加くださいね。

【絵本ヨガ 今後の予定】

★11月20日(金)10:30~ 通常絵本ヨガ
★12月20日(日)10:30~ クリスマス絵本ヨガ
 ・ご来場のお子様には、絵本を一冊プレゼント。
 ・カンロ(株)のキャンディのおみやげつき。

詳細・お申し込みは→こちら
ポプラ社イベントページは→こちら

10/23/2015

紙芝居連続講座、修了

今年の4月から通っていた、
紙芝居文化の会が主催する、紙芝居連続講座。
最終回を迎え、
とっても可愛らしい修了証を頂いた。

まさかこんなにも、
紙芝居が奥深いものだとは・・・
想像を超える大きな学びと、すてきな出会いに恵まれ、
受講して本当によかったなと。

絵本は、「個」の感性を育む。
紙芝居は、「共感」の感性を育む。

例えばそんな、
絵本と紙芝居の特性の違いを知ったことにも、
驚きと納得が入り交じる感動があった。
紙芝居文化の会を運営されている、
講師や事務局の皆さんも、
とっても素敵!

外部から呼んでくる講師ではなく、
自ら運営しながら、講師をされている方々。

紙芝居に対する、
並々ならぬ情熱と愛情にあふれていた。
それはまた、子どもや大人への、
やさしく真剣な眼差しが根底にあるものだったから、
しみじみと心打たれつつ。

長年のご尽力に敬意を表し、
ほんのすこしでも、
紙芝居の魅力をひろめる活動の一端を担えますように。
これからも楽しみながら勉強し、
どこかで誰かに演じ、伝える場を創れたらと思う。

世界中から注目を集める日本独自の文化、
「KAMISHIBAI」。
日本にいる私たちが、
もっと知らなきゃもったいないですから。

せっかく出会えた同期メンバーのつながりを大切に、
なにか、できたらいいな。

◯紙芝居文化の会⇒http://www.geocities.jp/kamishibai/

◯童心社紙芝居ページ⇒http://www.doshinsha.co.jp/kamishibai/index.html

◯動画「かみしばい、だいすき! かみしばいの魅力をご紹介します」

10/22/2015

働く上で大切にしたいこと

東京都が主催するイベント、
SHINY WOMAN PROJECTの総合司会を務めさせて頂きました。
多様な能力・ニーズに合わせた幅広い分野の就業を紹介し、
女性の活躍を推進することを目的としたこのプロジェクト。
女性が輝く社会に向けた国際シンポジウム WAW!Tokyo2015
シャイン・ウィークス公式サイドイベントとのこと。
メインステージにて、
1時間のトークイベントを、立て続けに4本。
すてきな女性ゲストの方々をお招きし、
女性が働くことをテーマにお話を伺いました。

ほぼフリートークでの進行。
考えさせられること、新たな気づきも多く、
正直・・・終わってグッタリするほど、
脳みそフル回転、濃密な時間でした。

ここちよい疲労感に包まれながらの帰り途、
一日を振り返りながら、
「女性が自分らしく働けるって、幸せなことだなぁ」と、
強い実感がありました。

もちろん男性も同様なのですが。
特に女性は、
結婚・出産・子育て・職場復帰・・・など、
どのライフステージにいるかによって、
働き方を変えざるを得ないことが多いと思います。
それはまた、
変えていけるチャンスが多いとも感じるのです。

わたし自身、働くことに対する価値観が、
面白いほど変わってきています。

これでも一応、主婦業もこなしつつ。
いまは、アナウンサーと絵本の仕事の両輪が、
バランスよく相互に影響を与え合い、
より私らしく働けていることに、
ありがたさと幸せを感じます。

それも、家族や所属事務所など、
支えてくれる人たちの理解と応援があってこそ。。

こんな私なりに、
働く上で大切にしてきたことと、
これからも大切にしたいことをあげるとするなら・・・。

変化を楽しみ、しなやかに進化していくこと。
感謝の気持ちを、忘れないこと。

そして、”ほどよいバランス”も常に変化するものだから、
いつも自分の気持ちに素直でいることも、
大事かな。

10/21/2015

絵本のち晴れと、私のコレクション

リポートが遅くなりましたが・・・
10月の絵本のち晴れ
今回はちょうど、
絵本原画展「えほん はりねずみのルーチカ」開催中。
清々しくあたたかな絵に囲まれながら、
6冊の絵本をご紹介。
何かを教える講座ではなく、
自ら何かに気づく時間。

話してアウトプットする、
書き出してアウトプットする、
どちらも大切にしています。

まるで呼吸するように、
新しい考えが入ってきますように。

心の深呼吸ができるといいな。
ワークショップ終了後は、
ご紹介した中から気に入った絵本を購入したり、
ご友人へのプレゼントを探したり。
みなさんそれぞれに、
絵本の”余韻”を楽しんでいらっしゃいます。

絵本屋さんで開催している理由はここにあり、
とてもうれしくなる光景。

わたし自身も、
新作絵本を手に入れたり、
読んでみたかった絵本を見つけたり、
大事な情報収集を。

そして実は、絵本以外にも、
必ずお土産に購入しているものがあるのです。
それがこちら・・・木のおうちシリーズ!
兵庫県伊丹市のご夫婦が営む、
想造工房さんのオリジナル作品。

この日は、「LIBRARY」、「ART GALLERY」、「MUSIC HALL」、
秋にぴったりなこの3つで迷いましたが・・・
真ん中の、小さな「ART GALLERY」に決定!
このシリーズ、手ざわりがとてもやさしく、
ひとつひとつに物語があって、
とても気に入っています♡

一軒ずつ増やしているので、
もはや私のコレクション。
どんどん、町の風景が広がってきました。

木のおうちシリーズは、
絵本の森 グランチャにも仕入れていて、
人気商品になっています。
グランチャにご来館下さる方も、
ぜひ一度、お手にとってみてくださいね。
ティール・グリーン in シード・ヴィレッジ村長の種村由美子さんと、
ご主人の種村一朗さん。
今年の夏から、
お二人でお店を運営されています。

絵本に囲まれたお二人の笑顔を見ると、
私の両親を見るようでもあり、
とても心が和みます。
いつもありがとうございます。

ティール・グリーンさんでの開催は、
次回は12月。
クリスマスプレゼントも探せますね♪
すてきな絵本カフェで、
自分を見つめるひとときを、過ごしてみませんか?
★今後の「絵本のち晴れ」予定
11月7日(土)10:00~12:00 成城ホール
11月11日(水)15:30~17:00 (株)ポプラ社
12月12日(土)10:00~12:00 ティール・グリーン in シード・ヴィレッジ

初体験の方、男性の方も大歓迎。
ご参加お待ちしています。

詳細とお申し込みは⇒こちら

バディウォーク

NPO法人アクセプションズ主催のバディウォークに、
今年もおじゃましてきました。
ご縁を頂いて何度か交流があり、
久しぶりに会えた子どもたちやご家族の方々もたくさんいらして、
うれしかったです!
今年はおよそ400人もの参加者が、
葛西臨海公園に集いました。

バディウォーク®は、ダウン症のある人と一緒に歩く、
世界的なチャリティウォーキングイベント。
NDSS【全米ダウン症協会】により、
1995年にニューヨークで始められたもの。
ダウン症への理解と受容、
社会的な平等を促進することを目的としています。

東京では、4回目の開催。
今年は、神奈川・宮城・名古屋・京都などでも開かれ、
全国にその取り組みがひろがっているとのこと。
本当にすばらしいです。

私は今回、
イベントに協賛された(株)ポプラ社のご協力により、
絵本の時間をお届けしてきました。
まずは第一部。
ウォーキングの前後に、大型絵本のブースにて。
一緒に読んだり、めくったり。
迫力ある大型絵本の世界に、
子どもたちがぐんぐん惹き込まれていくのがわかります。
こんな風に、自由に大型絵本にふれられて、
笑顔いっぱいの空間になりました。
お借りしたのは、こちらの6冊。
「つぎこれよんで!」と読み続け、
全冊制覇したお子さんもいましたよ♪
すぐ隣では、
缶バッジ作りのブースが大盛況!

(株)ポプラ社の絵本の人気キャラクターたち。
ぬりえから始まり、
機械でガシャンと缶バッジに完成させるまで、
子どもたちの手作りです。

お兄ちゃんが妹の缶バッジ作りを手伝う、
ほほえましい光景も・・・。
思い出に残る作品を、
みんなうれしそうに胸元につけていました。
そして第2部。
参加者がゆったり交流できるようにと、
公園内でバーベキューが企画されました。
大型スクリーンを使って、絵本の読み語りも。
夜のキャンプさながらの雰囲気のなか、
子どもたちも目を輝かせていました。

今回のイベントでは、
絵本ヨガを開催させて頂いているご縁で、
ポプラ社さんに様々なご協力を頂きました。
物語のチカラをお借りした楽しい時間を、
多くのみなさまと共有することができ、
感謝の気持ちでいっぱいです。。
写真左より。
絵本ヨガパートナーでありアクセプションズメンバーの、
ブースのお手伝いをして下さった、
ヨガインストラクターのYurieさん
一日お疲れ様でした!

アクセプションズのみなさま、ボランティアのみなさま、
お世話になり、本当にありがとうございました。

今回改めて感じたのは、
なによりも、”ともだち”になるのが一番だなと。
障がいがあっても、なくても。

ここで出会えた子どもたち、
そのご家族、サポートされている方々、
またどこかでお会いできますように。

私自身も、この輪をどんな風にひろげていけるだろうか、
考え続けたいと思います。

ジャイアンツ!

先日のこと。
「アンドレジャイアンツ」の練習に、
2回目の参加!
シンガーソング絵本作家の、
中川ひろたかさんが監督の草野球チームです。
アンドレジャイアンツの向こうに見えるのは、
なんと!「ジャイアンツ」の選手たち。

少し前の時間には、
ヤクルトの選手たちも練習していました。
すぐ隣の神宮球場で行われる、
クライマックスシリーズの大事な試合前の練習とのこと。
報道陣もたくさん・・・!
わたしは野球に関しては全くの初心者ですが、
みなさんとっても優しいので、
純粋に楽しく、心和むひとときを過ごさせてもらっています。
女性がいてくださるのも安心♪
ちなみに私のグローブは、兄に借りたもの。
この日は、
新品のユニフォームデビューでした!
中川監督から頂いた背番号は、「80」。
1980年生まれにちなんで。
いくつになっても、
新しいことを始めるのは面白い。
中川監督、これからもよろしくおねがいします!
夕暮れどきの野球場。
やわらかな光のなかで、緑と土のにおいがして、
ここちよかったなぁ。

写真奥に見えるのは、
明治神宮外苑のイチョウ並木。
次回練習では、
ちょうど色づいた黄金色の道を歩けるかな。
野球もイチョウも、いまから楽しみ!