ページ

7/29/2015

第一期「絵本専門士」認定式へ

先日出席してきた、
第一期「絵本専門士」認定式。
国立青少年教育振興機構より、
無事に認定をいただくことができた。
常に修行の身であることに変わりはないけれど、
改めてうれしく思う。
受け取った絵本専門士バッヂは、
講師のお一人、
いせひでこさんのすてきなデザインだった。

昨年7月に始まった養成講座。
平日みっちり働きながら、
絵本の活動を続けながら、
事前事後の膨大な課題が次々と降ってきて・・・
なかなか厳しい道のりだった。
気づけば夜が明けていたことも、しばしば。。

素直に、よくがんばったなと、
今回ばかりは自分を褒めてあげたい。
理解し支えてくれた家族に感謝!

目を開かれるような多くの学びがあったこと。
様々な立場で絵本に関わる方々とのご縁ができたこと。
全国で37名、それぞれの道で共にがんばりたい、
大切な仲間と巡り合えたこと。
すべてが、何よりのごほうび。
「絵本は人生に3度」、「大人こそ、絵本を」。
そう伝え続けていらっしゃる、
ノンフィクション作家の柳田邦男さん。

絵本専門士委員会の委員でもあり、
認定式当日、
再びご講演をきくことができ、感激だった。

そして、懇親会の会場で、
柳田さんがおっしゃったことが忘れられない。

   「今日、あなたは空を見上げましたか?」

   「私たちが生きる社会の中で、絵本がどのような存在にあるのか、
    ときどき空を見上げることを忘れないで下さい。」

柔らかい口調で放たれた、
鮮烈な言葉だった。

その言葉の余韻が耳元を去らないうちに、
会場がどよめいたと思ったら・・・!
美しい二重の虹が現れたのだ。
私たちの学び舎となった、
国立オリンピックセンターに架かったよう。
みんなが窓越しに、空を見上げた。
急いで外に出て、目に焼きつけてきた。

私が常々考えていて、
最後のリポートにも書き記したこと。

「絵本と社会の”接点”を見つけ出し、絵本の新しい入口を創り出したい」

絵本の魅力を”大人”に向けて発信しているのは、
その先に”子ども”がいるから。

日々多忙な大人たちが、
絵本を通して、心をゆるませ、感性を潤す。
ふと自分の心を見つめ、
大切な気づきを得る瞬間をみてきた。

大人の笑顔が増えることで、
子どもの笑顔が増えてほしい。
絵本セラピーも、絵本ヨガも、
思いは一緒。

志をもって、しなやかに楽しもう。
励まされるような、夕暮れの光景だった。

7/25/2015

【お知らせ】BS日テレ「リーダーズメッセージ」

企業の社長などにお話を伺うインタビュー番組に、
ナビゲーターとして出演することになりました。

BS日テレの新番組、『リーダーズメッセージ』。
毎週土曜日22:54~OA。
初回は、日本製粉の小寺春樹社長にインタビュー。
番組スタートは、7月18日(土)でした。

同じ内容ですが、
ひとつの企業が2週にわたって放送されますので、
きょう25日(土)にもOAされるとのこと。

お知らせが遅くなってしまいましたが、
宜しければぜひご覧ください。

またこちらの番組は、
読売新聞との連動企画で、
各企業、初回放送日の朝刊にも、
記事が掲載されます。

先日、次回分の収録も終えました。
またOAが近づきましたら、お知らせしますね。

7/17/2015

7月の絵本ヨガ

今月の絵本ヨガは、
ポプラ社1階のコンベンションホールをお借りして開催。

こちらで結婚式をすることもあるそうで、
とっても広々として、優雅な雰囲気に包まれながら。
すてきなスペースをお借りすることができ、
いつもながら感謝です。

夏らしくひまわりの絵本を読んだ後に、
ひまわりのポーズなども楽しみましたよ。

次回8月の絵本ヨガも、
コンベンションホールにて開催予定。

夏休み中なので、
普段は来られないお子さんたち、
兄弟姉妹でのご参加など、大歓迎です♪

続々とお申込み頂いていますので、
お早めにどうぞ!

絵本ヨガで、親子でたくさんふれあって、
心と体をハグしましょう(*^_^*)

★今後の予定&お申込みなど詳細は→こちら
8月21日(金)10:30~
9月18日(金)10:30~

★ハロウィン絵本ヨガ開催決定!
10月24日(土)10:30~
内容や参加費など、詳細決まりましたらまたアップします。
こちらもお楽しみに。

7/14/2015

お花のレッスン

人生初のお花のレッスンへ・・・!
帰宅して早速、わが家の窓辺に飾ってみた。
いまが季節のブラックベリーを中心に、
5種類のお花や葉を使用。
グリーンの多い、すてきなアレンジ。
なんだか美味しそう♡

植物にふれるって、
内側から満たされる感じがして、
とてもここちよかった。

丁寧に教えてくださったのは、
今年5月の宮城訪問でご一緒させて頂いた、
フラワーアーティストの小林祐治さん。
数々のインターナショナルホテルや、
ファッションブランドイベントでお花の装飾を手がけられ、
世界的に活躍する小林さん。

福島を中心に、
お花で被災地支援も継続されています。

その繊細で力強くあたたかな感性がお花にも注がれることで、
唯一無二のフラワーアートの世界を紡がれているのでしょう。

私のような初心者が教えて頂けるなんて、
本当に夢のようですが・・・

体験レッスン受け付け中とのことで、
また伺いたいなと、企んでいます。

お花が好きな方、ご興味ある方、
詳細はこちらをご覧ください。

7/04/2015

マザー・テレサ

ずっとお会いしたいと思っていた、片柳神父様
山口から東京に講演に来られるというので、
お話を伺ってきた。
今回は、こちらの新刊に記されたことを中心に語って下さった。

片柳神父は、コルカタでマザー・テレサのもとで奉仕活動をされ、
マザーに直接、「あなたは神父になりなさい」と言われた方。

実際にお会いしたいと思ったのは、
LIVEでお話を伺いたかったのはもちろん、
どうしても、その”声”を聴きたかったから。

声は人なり。
片柳神父の声は、あたたかく、力強かった。
そして、よく笑う方だった。

マザーがどんな風に、
貧しい人々や孤独な人々に愛を伝えたのか。
あまり知られていない、
愛するがゆえの心の闇や、チャーミングなところも。
たくさんのエピソードを伺えた。
講演が行われたホールのすぐ隣には、
聖イグナチオ教会。
せっかくなので、こちらにも足を運んでみた。

静かで、おだやかで、
訪れる人たちの祈りに満ちていて、
心があらわれた。

クリスチャンではないけれど、
近所にある教会にも、ときどき行ってみようかな。
自分を見つめたり、
誰かのために祈る時間って、すてきですね。

大学時代に、
マザー・テレサの本を様々読んでいたことを思い出す。

片柳神父が目の当たりにした、
マザーのリアルな言動を聞くことができ、
彼女の想いを、より鮮明に感じられた時間だった。

マザーが遺してくれた言葉はいろいろあるけれど、
この日、特に響いたのは・・・。


  『 わたしたちのしていることは、
     大海の一滴にすぎません。
     ですが、やめてしまえば、
       大海は一滴ぶん小さくなるのです。

    What we are doing is just a drop in the ocean.
    But if we stop our work, the ocean will be a drop less. 』


きっと、人それぞれの”一滴”がある。

わたしは、
ほんのささやかだけれど、
一滴一滴、
絵本を読みつづけていけたらと思う。

なんだか、マザーに背中を押してもらえたような、
そんな気分。

7/01/2015

6月のVOiCE

6月のVOiCEお話会で読んだのは、
こちらの6冊。
メンバーそれぞれが持ち寄った絵本は、
他にもいろいろ。

お話会に参加できる子どもたちは、
そのときの体調にもよるので、
毎回人数や年齢も様々。

プレイルームに入って、
「きょうは小さい子どもたちが多いね」
「きょうは大きい子どもたちが多いね」
と確認しながら、
絵本のラインナップを変えることがほとんど。

今回は、大型絵本や雨にちなんだ絵本を、
小さい子どもたちと一緒に読み合った。

最後に、手作りパネルシアター。
あり、うさぎ、たぬき、くま、など・・・
それぞれの動物たちにぴったりの「傘」を選んで、
ペタペタ貼ってもらって。
みんないい笑顔♪

梅雨の時期。
病室の窓越しに見る雨に、
楽しいきもちを思い出せるといいな。

絵本を閉じたあとも、
日常の中できっとつづいていく物語。

絵本のすてきなチカラを、
いつもがんばっている子どもたちに届けられたら。

お話会が終わったあとに、
そばにやってきた一人の男の子。
私たちが読めなかった絵本を、
次から次へとめくって楽しんでいたのが、
印象的だった。
吉田恵さん、敦子さんと。