ページ

4/25/2015

チャリティウォーク in ヨコハマ

山下公園で行われた、
ダイバーシティ(多様性)を認め合う、
世界的なチャリティウォーキングイベントが、
横浜で初めて開催された。
お天気にも恵まれ、
総勢600名もの方々が参加したそう!
(都内で昨年11月に開催されたバディウォークについては→こちら。)

今回のイベントを主催したのは、ヨコハマプロジェクト
“多様性”をコンセプトに活動し、
ダウン症を起点として、障がいのある人もない人も、
互いに認め合い、共に力を発揮し合える社会づくりを目指す団体である。
異文化交流や異業種交流にも力を入れているのが、ユニークなところ。
私は、好学社協賛の絵本ワークショップを担当させて頂いた。
吹き抜ける風がここちよい、とっても開放的な空間で。
スイミー」の大型絵本にくぎ付けの子どもたち。
読み聞かせをしたり・・・
自由に絵本を読んでもらったり・・・
好学社出版の絵本は、
レオ・レオニ作品を中心に名作が多く、
子どもたちはもちろん!大人のみなさんも目を輝かせていた。
同じくイベントに協賛されていた、
FANCL ファンケルのオリジナル紙芝居も登場。
こちらも大人気!
物語は、その場にいる人たちを結ぶチカラがあるなぁと改めて。
FANCL社員の方々もボランティアで来られていて、
笑顔のひとときを一緒に過ごさせて頂いた。
赤い線の入ったイベント記念の「つながるTシャツ」は、
障がい者支援プロジェクトequaltoから生まれたもの。
着る人とつくる人をつなぐ一枚であり、
着る人たちがみんなで並ぶと一本の線ができる。
私たちのつながりを目に見える形にした、
素敵なデザインだった。
山下公園でオープンに行われ、
誰でも参加できるアクティビティが沢山あったこのイベント。
コンセプト通り、異文化、異業種、障がいのあるなしなど・・・
何の隔たりもなく、多くの方々とふれあうことができた。

ヨコハマプロジェクト代表の近藤寛子さんが、
最後に語られた言葉も印象的だった。
「ダウン症はinteresting。こんなにも人を惹きつける。」

多様性を認め合うというのは、
きっとすごくシンプルなこと。
「いっしょにいる」ことから感じたものを大切にしたい。
とても楽しい、春の一日だった。

4/24/2015

絵本ヨガ パイナップル!

今月の絵本ヨガ@ポプラ社。
おだやかな春の陽射しがここちよかったなぁ~。
親子でハグを楽しめる一冊を読むと、
子どもたちもうれしそう。
今回のプログラムの肝は(*^_^*)
私が“パイナップル”が出てくる、
みやにしたつやさんの絵本『はらぺこヘビくん』を読んで、
真奈見さんが“パイナップル”のポーズを。
なぜなら、すてきなお土産つきだったので♡
南青山のSunnyHillsさんの“パイナップル”ケーキ!
参加者全員、そして私たちの分まで・・・
お届け下さったサニーヒルズの百瀬さん、
本当にありがとうございました。
とっても美味しかったので、
今度ぜひお店にも行ってみたいな♪

絵本専門士の第一期受講生仲間の湯原さんも、
遊びに来て下さりうれしかった。
(写真左より、わたし、湯原さん、百瀬さん、真奈見さん、そしてポプラ社の堀さん)
一週間前には、ポプラ社で行われたNEW絵本カフェで、
みやにしさんのお話を伺ったばかり。
笑えて泣ける、素晴らしい時間に感謝。
作者の思いを伺う時間は、
一冊の重みを感じるなと改めて。
超大型絵本「おまえうまそうだな」も、何度体験しても心に響く。
写真は、偶然会場でご一緒できた絵本セラピストドンハマ★さんと。

絵本の輪がますますひろがるのを感じる、
しあわせな今日この頃です。

絵本ヨガの今後の予定は⇒こちら
すでにたくさんのお申し込みを頂いていますので、
ご興味ある方は、お早めにどうぞ。
ご参加お待ちしています!

4/23/2015

4月のVOiCE

春らしい絵本をもって病院へ。
VOiCE4月のお話会。
今回は、いつものプレイルームだけでなく、
個室にもおじゃまして、
子どもたちと絵本の読み合い。
導入には、軍手で創った「ことりん」も大活躍♪
私が中抜けして個室に行っている間、
プレイルームでは、みんなでお弁当づくりも。
左はわんちゃん、右はねこちゃんのお弁当だそう。
とっても可愛らしい♡
大人顔負けの想像力、発想力に拍手!
今回は、恵さんと敦子さんと訪問。

もうすぐ子どもの日。
入院中の子どもたちにとっても、
よい一日となりますように。

4/17/2015

紙芝居

今年は紙芝居の勉強もしたいなと。
紙芝居文化の会の連続講座に通い始めた。
壁画家・紙芝居作家の松井エイコさんと。
松井さんが創られた、「二度と」という紙芝居。
戦争を描き、平和を願う作品。
心がしんとするほど、感動。
立ち止まらせる力がすごかった。
何事も忙しない世の中で、
立ち止まって静かに考える時間が、
いまこそ必要だと思った。

今年は戦後70年の節目の年でもある。
世界から注目されている、
日本独自の文化・紙芝居で、
国内はもとより、世界中に発信できることがあるはず。

今後の活動に取り入れていけたらと願いつつ。
紙芝居の奥深い世界を学んでいけるのが楽しみ!

4/16/2015

ミッフィー展

あのミッフィーが60歳!
おめでとう、ありがとう。
誕生60周年記念 ミッフィー展へ行ってきた。
日本語版の絵本では、
「うさこちゃん」と訳されている。
未発表作品や、お蔵入りになった原画、
うさこちゃんの輪郭をすこしずつ描いていく動画、
クリエイターたちによるミッフィー像など・・・
大人こそ夢中になってしまう要素がいっぱい!

一番感激したのは、
早起きのブルーナさんが朝スタジオに向かう前に、
奥さまイレーネさんのために置いていったという「朝食メモ」。
絵日記みたいなもの。
例えばイレーネさんが、
友人と森へハイキングへ出かける朝には、
その様子を描いた一枚を。
どれもこれも、
絵本の1シーンを切り取ったかのような愛らしさだった。

あぁ、だから。
作品からも、家族のしあわせや愛情のあたたかさが、
滲み伝わるんだろうなぁと。。

小さいころ、うさこちゃんはもちろん、
ブルーナさんの作品をたくさん読んでくれた母親にも、
ありがとうのきもち。
図録も素晴らしかった。

ブルーナさんは、2012年には仕事をやめて、
いまはご自宅でゆっくり過ごされてるそう。
ユトレヒトに住むご夫妻の日課は、
近くの川辺まで歩くこと。
ここちよい春風のなかを、2人で散歩しているのかな。
ちょうどチューリップも咲く季節。

ミッフィー展は、松屋銀座で5月10日まで。

子ども時代に本物にふれられるかどうかって、
とっても大切。

4/15/2015

アンパンマン

今後の絵本活動のための抗体検査を受けに、
神奈川の病院へ。
採血後にいただいた止血テープが、
“元気100倍”もらえるものだった。
アンパンマン!
大人のわたしも、採血はちょっぴり緊張。。
こんな可愛いテープを貼ってもらえたら、
小さい子たちの不安もすこしは和らぐかな。
子どもの患者さんが中心の病院のため、
院内は明るく、心がほぐれる装飾もたくさん。
これまでのVOiCEの活動に加え、
新たに、神奈川や都内などあちこちの病院で、
絵本を届ける機会を頂きありがたい。

入院中の子どもたちやそのご家族と、
笑顔いっぱいの時間を過ごせますように。
詳細はまた追って。

4/11/2015

絵本のち晴れ 

絵本のち晴れ 大人のための絵本セラピー」
3年目の春を迎えられた。
今回も、定員を超える多くの皆さまと。
男性が3名、ご夫婦が2組も!
そして栃木県や千葉県など遠くからも・・・
春雨が肌寒く、お足元の悪いなかお越し頂き感謝。。
大人は日頃、社会の中での“自分”を優先しがちで、
感情を直に表現しにくいことも多い。
そんな大人たちが、
絵本を仲立ちに,、感情と表現が一致する、
ここちよい体験をすることができるのが絵本セラピー

わたしを知り、あなたを知る。
誰にもジャッジされることのない場で。

中にはこんな方も・・・
「もともとは本がきらい」
「絵本をどんな風に楽しんでいいのかわからなくて」
これも素直な気持ち。
それでも足を運んで下さるなんて感激した。
絵本セラピーを通して、
すてきな笑顔をみられてよかった。
ワークショップが終わる頃には、
テラスから日が射しこんで・・・
絵本のち晴れだぁ~♡
と、うれしくなった。

私が一番幸せな気持ちをもらっているのではないかと(笑)。
たくさんのすてきな出会いがあること。
大好きな絵本カフェで続けられていること。
うれしいのです。
しみじみありがたいのです。
これからも絵本を読むぞーって気持ちが湧いてきます。

楽な道ではないけれど。
楽しい道を歩みたい。
いつも大好評の、お店の自家製ケーキセット。
今回は、さくらのケーキとアップルティーだった♪

最後に、アンケートにお寄せ頂いた感想を。

◯大人になってから絵本を読んでもらうことってないので、
 とてもよい経験になりました。

◯「文字を追わずに絵だけ見る」、とても新鮮な感覚でした。

◯絵本ごとに、色々な体験・思い出すこと・発見・気づきが出てきて、
 感情に響き、楽しく、感動の連続でした。

◯いまはインターネットで何でも調べられるけれど、
 人から与えてもらえる情報を大事にしたい。
 どんな意図でこの絵本を選んでくれたのか、話の内容、みなさんの意見・・・
 ネットでは味わえない「絵本のち晴れ」がとても楽しい時間でした。
★今後の絵本セラピーの予定
5月30日(土)13:45~15:45 埼玉・志木駅直結
6月20日(土)10:00~12:00 大田区 ティール・グリーン in シード・ヴィレッジ

詳細・お申し込みは、
絵本のち晴れイベントページをご覧ください。

4/08/2015

【お知らせ】チャリティウォーク in ヨコハマ

横浜の山下公園にて行われる、
チャリティウォークイベントのお知らせです。
 4月25日(土)に開催される、
主催するのは、
“多様性(ダイバーシティ)”をコンセプトに活動する、
ダイバーシティや異文化交流に興味のある人、
障がいのある人もそうでない人もみんなでつながり、
楽しい時間を一緒に過ごすことができるイベントです。
打ち合わせのため、
このイベントに協賛されている「好学社」さんへ。
絵本ヨガパートナーでもある、
アナウンサーの長谷部真奈見さんと一緒に。
彼女は司会進行を務め、、
私は絵本の読み聞かせワークショップを担当します。
好学社さんは、
「スイミー」や「フレデリック」など、
私も大好きなレオ・レオニの名作絵本の数々を出版。
レオ・レオニは、誰しも個性や役割があることを、
絵本で伝えたアーティスト・・・
まさに、このイベントにぴったりの作品ばかり!

特に「スイミー」は、
私の母がよく読み聞かせてくれた、
思い出深い一冊。
母いわく、
「4人の子どもたちがくじけそうになったとき、
いつもこの絵本を読んだのよ。」

今回のようなご縁をいただけたこと、
心からうれしく思います。

当日は、迫力満点の大型絵本が登場!
私も今からわくわくしています。
(読み聞かせの予定は、12:30~ 13:50~ 14:30~)
ヨコハマプロジェクト代表の、
近藤寛子さん(写真中央)を囲んで。
多様性を互いに認め合い、
分かち合える社会への思いを伺いました。

「わたしもあなたも大事」
これは、自分が絵本活動を通して伝えたいテーマのひとつ。
お手伝いさせて頂けること、本当にありがたいです。

他にも楽しいイベントが盛りだくさん!
詳しくはヨコハマプロジェクトのイベントページをぜひご覧ください。

ご興味ある方は、
当日の飛び込み参加も可能ですが、
参加賞などもあるため事前登録をおすすめします。

山下公園をお散歩がてら、いかがでしょうか。
よいお天気に恵まれますように♪

4/04/2015

絵本ヨガ in ママサカス2015

先日、TBS主催のママサカスにて、
絵本ヨガを開催。
今回も、いつものコンビ。
ヨガパートナーは、Studio7の長谷部真奈見さん。
ポカポカあたたかい春の空気に包まれながら、
青空のもと、芝生の上で、
親子でココロとカラダのハグタイム!

第1回、第2回ともおかげさまで満員御礼で、
わいわいにぎやかな時間に。


すぐそばでは桜が咲いていたけれど、
ご参加下さった親子の笑顔も満開で♪
それが何より嬉しかった。

親子のあたたかなふれあいはもちろん、
ココロとカラダの「開放」や「解放」を目指している絵本ヨガ。
屋外だとその世界観をより実感して頂けるのではないかと。
昨年の開催に続いて、
今年もありがたい機会に恵まれ、本当に幸せ。
TBSの高野貴裕アナウンサー!
同期で大学時代からの友人でもあり、
忙しい中見に来てくれたのだ。
タカやさしいなぁ・・・と感激(T_T)。
仲間が応援してくれるって、
こんなにも勇気をもらえるものなのか。。

これからますます、
より多くの方々に絵本ヨガの魅力を届けられるようがんばろう!
今後の活動に向けて励みになる一日だった。

お世話になったTBS関係者の皆さま、
ご協賛頂いたポプラ社の皆さま、
本当に本当にありがとうございました。

★今後の絵本ヨガ@ポプラ社
4月24日(金)10:30~
5月22日(金)10:30~
6月19日(金)10:30~
詳細・お申し込みは⇒こちら
(満員御礼になることが増えてきました。
お申し込みはお早めにどうぞ♪)


4/01/2015

新たな春 TOKYO MX NEWS卒業

3月31日に、
TOKYO MX NEWSを卒業しました!
首都東京の喜怒哀楽を、
日々考え、悩みながらお伝えした2年半。
被災地取材や選挙特番や絵本企画など様々な挑戦もさせて頂き・・・
本当に学ぶことの多い濃密な時間でした。


最後の出演終了直後にBGMが流れ出したり、
「中谷さん近藤さんお疲れ様でした ありがとうございました」
という似顔絵入りの文字スーパーを作って出してくださったり、
花束が届いたりと、サプライズばかりで・・・。

こんなにもあたたかく送って頂けるとは思いがけず、
思わず瞳から何かがこぼれました。
こうしてカメラマンが撮影して下さった、
ラストシーンの様々もお送りくださるとのこと(T_T)。
最後の最後に改めて、
心ある現場で働かせて頂いたことを痛感しました。

いつかは必ず、こうして別れがきます。
10年20年経っても、
共に仕事したことを互いに誇れる、
笑顔で再会できる働き方をしようとずっと思っていて、
それは時にしんどさを伴うものでしたが。 。

全て終わったいま、
悔いなく晴れやかな気持ちでいられることに、
一番ほっとしています。
帰宅したら、満開の桜が迎えてくれました。
これまで「ままならなかった」あれこれと丁寧に向き合いながら、
これからも私らしく歩もうと思っています。
どんなときも一番近くで支えてくれた、
家族のありがたみも忘れずに。

新たな春、
みなさん今後もますますよろしくお願いします(*^^*)

TOKYO MX NEWSは、
4月から装い新たにパワーアップしてお届けしています!