10月末の、中学校での講演。
今日の新潟日報の朝刊で、
特集として再び掲載して下さいました。
中学生たちの、うれしい感想も!
ありがたい。。
彼等の率直な声は、何よりの励みです。
心から感謝します。
絵本に卒業なんてないのです。
人生経験を重ねるほど、大人になるほど、
絵本は味わい深いもの。
中学生や高校生、大学生、大人、お年寄り・・・
あらゆる世代の、
絵本と普段ふれ合っていない人たちにも、
絵本の魅力を伝えられたら。。
もっともっと、みんなの笑顔が増える気がするのです、真剣に。
11/30/2014
11/29/2014
絵本専門士
先週の土日、絵本専門士の養成講座へ。
出席するのは毎回とても楽しみ。
いつも、事前と事後の山のような課題に追われて、
ゼイゼイしながらも(笑)。
ノンフィクション作家の柳田邦男さんや、
翻訳家のさくまゆみこさんなど・・・
2日間で6人の講師による講義を受けた。
絵本について多角的に学ぶ、それぞれに濃密な時間。
帰り際はいつも、頭の中が沸騰している。。
でも、偏っていない分、凝り固まっていない分、ものすごく刺激的。
「絵本の可能性はこんなにもあるんだよ。
さあ、どの道をすすむ?」
と投げかけられているようで、わくわくする。
いつまでもわくわくしたままじゃ、それはそれで困るんですけど。
もーそういう性分だから、我ながら仕方がない。。
本気は楽しい。
本気は苦しい。
新しい視点で、新しい掛け算で、
より多くの人へ絵本を届けていけたら。
一歩一歩、研ぎ澄ましていきたいなぁ。
自分がやりたいことより、やるべきことに、近づいていこう。
特に今回は、
病院の小児科医長による講義をきけたのが有難かった。
患者さんやそのご家族が、
悲しみ、孤独、不安、怒り、罪責感・・・
様々な感情と向き合いながらそれぞれに乗り越えていくために、
医療現場の大事な場面で、医師により絵本が読まれていることを知った。
VOiCEの病院お話会は、
「辛い治療を少しでも忘れる時間を過ごしてもらえたら」
という気持ちが大きい。
でも、そういう絵本の世界とはまた違う絵本の世界が、
病院という同じ空間の中で、確かにあること。
イノチの壮絶さと尊さと・・・
とてつもなく大切なことを教えて頂いた気がした。
忘れない。
これからも思いを巡らせ続けたい。
講座を終えて見上げた、夕暮れの空。
出席するのは毎回とても楽しみ。
いつも、事前と事後の山のような課題に追われて、
ゼイゼイしながらも(笑)。
ノンフィクション作家の柳田邦男さんや、
翻訳家のさくまゆみこさんなど・・・
2日間で6人の講師による講義を受けた。
絵本について多角的に学ぶ、それぞれに濃密な時間。
帰り際はいつも、頭の中が沸騰している。。
でも、偏っていない分、凝り固まっていない分、ものすごく刺激的。
「絵本の可能性はこんなにもあるんだよ。
さあ、どの道をすすむ?」
と投げかけられているようで、わくわくする。
いつまでもわくわくしたままじゃ、それはそれで困るんですけど。
もーそういう性分だから、我ながら仕方がない。。
本気は楽しい。
本気は苦しい。
新しい視点で、新しい掛け算で、
より多くの人へ絵本を届けていけたら。
一歩一歩、研ぎ澄ましていきたいなぁ。
自分がやりたいことより、やるべきことに、近づいていこう。
特に今回は、
病院の小児科医長による講義をきけたのが有難かった。
患者さんやそのご家族が、
悲しみ、孤独、不安、怒り、罪責感・・・
様々な感情と向き合いながらそれぞれに乗り越えていくために、
医療現場の大事な場面で、医師により絵本が読まれていることを知った。
VOiCEの病院お話会は、
「辛い治療を少しでも忘れる時間を過ごしてもらえたら」
という気持ちが大きい。
でも、そういう絵本の世界とはまた違う絵本の世界が、
病院という同じ空間の中で、確かにあること。
イノチの壮絶さと尊さと・・・
とてつもなく大切なことを教えて頂いた気がした。
忘れない。
これからも思いを巡らせ続けたい。
講座を終えて見上げた、夕暮れの空。
11/27/2014
TOKYO MX NEWS
最近のニュースからピックアップ!
『深掘り!』 なぜいま、総選挙なのか 東京新聞デスク長が解説
◯私たちに託された大切な一票。しっかり見極め投じるチャンスです。
『深掘り!』 徳島県の動画が大反響『VS東京』に込めた思い
◯地方から見た東京とは・・・斬新な取り組みです。まず動画が面白い!
『つながり通信』 ノリの養殖現場と住宅環境
◯自身も被災した立場で被災地の現状をリポートして下さる松友さん。
忘れないためにはまず、現地の方の生の声に耳を澄ましたいと思います。
『深掘り!』 なぜいま、総選挙なのか 東京新聞デスク長が解説
◯私たちに託された大切な一票。しっかり見極め投じるチャンスです。
『深掘り!』 徳島県の動画が大反響『VS東京』に込めた思い
◯地方から見た東京とは・・・斬新な取り組みです。まず動画が面白い!
『つながり通信』 ノリの養殖現場と住宅環境
◯自身も被災した立場で被災地の現状をリポートして下さる松友さん。
忘れないためにはまず、現地の方の生の声に耳を澄ましたいと思います。
category:
TOKYO MX NEWS,
仕事
11/26/2014
銀杏
銀杏並木、どこで出合っても心吸い込まれる季節です。
なんて美しいのでしょう。。
きのうきょうと、東京は雨。
お気に入りのレインブーツで出社しています。
雨降って 銀杏絨毯 冬間近
まちこ 心の俳句
(俳句の季語などめちゃくちゃでごめんなさいm(__)m)
今週末は、「絵本のち晴れ 大人のための絵本セラピー」を開催します。
いつも、季節の絵本はどれにしようかな~と考えるのが楽しみ♪
年内最後の一般募集の絵本のち晴れです。
よろしかったらご参加下さい。
11月30日(日)10:15~ さいたま 新座・志木
会場は、渋谷から37分、池袋から25分の・・・副都心線・志木駅直結です。
11/16/2014
【グランチャ便り】クリスマスの贈り物。
帰省して「絵本の森 グランチャ」へ。
母と2人であれこれ考えて注文する、新しい仕入れ絵本。
今回はクリスマス絵本が届いたので、早速並べてみた。
母と2人であれこれ考えて注文する、新しい仕入れ絵本。
今回はクリスマス絵本が届いたので、早速並べてみた。
クリスマス、サンタ、ゆきだるまのお話・・・
ゆっくり色んな話をしながら、母娘で絵本を並べる幸せな時間。
この歳になっても、親には幸せをもらってばかりです。
あー、しっかり親孝行しなくては。。
年の瀬は何かとせわしない時期ですが。
ちょこっとおやつと、あたたかいお飲み物、クリスマス絵本で、
ほっこり穏やかな気持ちになっていただけたら。
グランチャを訪れて下さる、子どもにも大人にも、
すてきなクリスマスが訪れますように。
今週末11月23日(日)には、
グランチャでイベントも開催します。
すてきなゲストをお迎えしての、童謡カバーライブ「みんなのうた!」。
子どもも大人も楽しめるイベントです。
あと少し残席あるようですので、
よろしかったら、ドライブがてら遊びにいらして下さいね。
詳細・お申し込みは→こちら。
薪ストーブで館内をあたためて、お待ちしています(*^_^*)
11/15/2014
宮中ゴルフ部
私の母校、宮内中学校の同級生仲間で、ゴルフ部発足!
初めてのゴルフコンペに誘われ、思いきって参加してきた。
金曜日の終電の新幹線に乗って帰省し、
翌朝7時からのラウンド!やればできる!!
海が見える爽快な出雲崎のコース。
日本海の潮風が寒かった~。
スコアは散々だったけれど、楽しかったなぁ。
その後、寺泊まで20分ほど車を走らせ、
「絵本の森 グランチャ」へ。
ゴルフ部長が景品も用意してくれていたので、
みんなで表彰式♪
初めてのゴルフコンペに誘われ、思いきって参加してきた。
金曜日の終電の新幹線に乗って帰省し、
翌朝7時からのラウンド!やればできる!!
海が見える爽快な出雲崎のコース。
日本海の潮風が寒かった~。
スコアは散々だったけれど、楽しかったなぁ。
その後、寺泊まで20分ほど車を走らせ、
「絵本の森 グランチャ」へ。
ゴルフ部長が景品も用意してくれていたので、
みんなで表彰式♪
このボール、可愛すぎて打てない(>_<)!
お父さんになったトモダチは、
子どものために、私のおすすめ絵本をお土産にしてくれた。
なんだか感慨深いね。
そして夜は、同級生がやっているお店に集合。
どれだけ一緒にいるんだ(笑)!
ゴルフ部以外にも、いろんな部活を始めようって盛り上がった。
笑い転げた一日だった。
中学時代の懐かしい思い出話もしたけれど、
基本、みんな変わってない。
あの頃すでに出来上がっていたのかな。
スキもキライもない。
存在ありのままがうれしくて笑い合える仲間は、
本当に宝だなと。
「まっち、おかえり!」って言ってくれるみんな、ありがとう。
11/08/2014
絵本ヨガ
久々に、見晴らしの良いスカイラウンジでの開催。
絵本ヨガ~親子で心と体のハグタイム!~
絵本ヨガ~親子で心と体のハグタイム!~
今回コラボしたのは、ヨガセラピストでフリーアナウンサーの植村智子ちゃん。
絵本の世界を楽しみながら、
ヨガの呼吸やヨガポーズをアレンジして、
親子でたっぷりふれあう時間。
家に帰ってから、絵本ヨガで楽しんだポーズを、
お父さんに教えてあげたお子さんもいらっしゃったようで・・・
嬉しいですね。
絵本にちなんだ親子ヨガのポーズをとることで、
お子さんたちも思い出しやすいのです。
ご家庭でのスキンシップにつながるプログラムを、
これからも考えていきたいと思います。
私にとっても、複数のヨガインストラクターとコラボすることで、
新しい発見がたくさんあるのを実感しています。
皆さんに喜んでもらえるよう、
絵本ヨガの可能性がどんどんひろがっていきますように。
大切なパートナーの、
植村智子ちゃん、長谷部真奈見さんに感謝です。
今後の絵本ヨガ@ポプラ社のご案内です。
☆11月28日(金)10:30~ (2~4歳クラス)
詳細・お申し込みは→こちらから。
☆12月14日(日)クリスマス会開催!ご兄弟姉妹・お父さんのご参加も大歓迎♪
13:30~絵本ヨガ (全年齢対象)
14:30~クリスマスパーティ(クリスマスデザート・お飲み物・プレゼント付き)
詳細・お申し込みは→こちらから。
☆合わせて、年明け1月・2月クラスの日程もアップしました!
いずれも募集中ですが、特にクリスマス会は残席が少なくなってきていますので、
お申し込みはお早めにどうぞ!
皆さんのご参加をお待ちしています。
11/02/2014
バディウォーク
11月はじめの日曜日、
葛西臨海公園で行われたNPO法人アクセプションズ主催の
「BUDDY WALK バディーウォーク」に参加してきました。
先日のブログでもご紹介しましたが、
バディウォークとは、ダウン症のある人と一緒に歩く、
世界的なチャリティーウォーキングイベントです。
1995年にNYで始められ、東京での開催は今年で3回目。
ずっと楽しみにしていた皆さんの願いが空に届きました。
心配されていたお天気も味方してくれて、
300名以上の方が参加して下さったそうです。
公園に遊びに来ているご家族連れもたくさんいたので、
このイベントを知って頂く良い機会になったことでしょう。
運営されたアクセプションズの皆さま、本当にお疲れ様でした。
みんなで一緒に歩きながら印象に残ったのは、
子どもたちの優しい仕草やその笑顔です。
初めて会ったお友達とも手をつなぎ合ったり、
ベビーカーに乗っている赤ちゃんを見れば、ベビーカーを押してあげたり・・・
感受性豊かできれいな心が、
こちらにも染みわたってくるように感じました。
そんな子どもたちを見守る大人たちにも笑顔があふれ、
本当に胸あたたまる楽しいウォーキングでした。
障がいのある人と自然にふれあい様々知っていくことは、
障がいのない人もひっくるめて、
私たちみんなが幸せになることだと気づかされます。
一緒に参加したのはVOiCEメンバー。
恭子さん、敦子さん、順さん、真奈見さん、ご家族の皆さんと。
ナナちゃんもいい笑顔!
今回のイベントについては、恭子さんのブログや、真奈見さんのブログにも。
バディウォークという素晴らしいイベントを通して、
大好きな皆さんと、共にあたたかな時間を分かち合えたことに感謝。
潮風に吹かれながらも、心はぽかぽか・・・とても嬉しい一日でした。
***********************************
最後に、TOKYO MX NEWSでお伝えした、
ダウン症に関わるニュースを掲載します。
①『バディウォーク ダウン症のある子どもたちと一緒に歩こう』
スタジオには、アクセプションズの古市理事長にお越し頂きました。
様々なお話を伺いましたが、ダウン症に関わる多岐にわたる活動を、
お父さんたちが積極的に企画運営されているのも特徴的です。
日本の子育てのあり方、優しさとしなやかさのある社会のあり方など・・・
多くのヒントを頂いたような気がしています。
②『障がいのある子供向けコンサート』
こんな素敵な企画もあるのですね。
合わせてぜひご覧下さい。
葛西臨海公園で行われたNPO法人アクセプションズ主催の
「BUDDY WALK バディーウォーク」に参加してきました。
先日のブログでもご紹介しましたが、
バディウォークとは、ダウン症のある人と一緒に歩く、
世界的なチャリティーウォーキングイベントです。
1995年にNYで始められ、東京での開催は今年で3回目。
ずっと楽しみにしていた皆さんの願いが空に届きました。
心配されていたお天気も味方してくれて、
300名以上の方が参加して下さったそうです。
公園に遊びに来ているご家族連れもたくさんいたので、
このイベントを知って頂く良い機会になったことでしょう。
運営されたアクセプションズの皆さま、本当にお疲れ様でした。
みんなで一緒に歩きながら印象に残ったのは、
子どもたちの優しい仕草やその笑顔です。
初めて会ったお友達とも手をつなぎ合ったり、
ベビーカーに乗っている赤ちゃんを見れば、ベビーカーを押してあげたり・・・
感受性豊かできれいな心が、
こちらにも染みわたってくるように感じました。
そんな子どもたちを見守る大人たちにも笑顔があふれ、
本当に胸あたたまる楽しいウォーキングでした。
障がいのある人と自然にふれあい様々知っていくことは、
障がいのない人もひっくるめて、
私たちみんなが幸せになることだと気づかされます。
一緒に参加したのはVOiCEメンバー。
恭子さん、敦子さん、順さん、真奈見さん、ご家族の皆さんと。
ナナちゃんもいい笑顔!
今回のイベントについては、恭子さんのブログや、真奈見さんのブログにも。
バディウォークという素晴らしいイベントを通して、
大好きな皆さんと、共にあたたかな時間を分かち合えたことに感謝。
潮風に吹かれながらも、心はぽかぽか・・・とても嬉しい一日でした。
***********************************
最後に、TOKYO MX NEWSでお伝えした、
ダウン症に関わるニュースを掲載します。
①『バディウォーク ダウン症のある子どもたちと一緒に歩こう』
スタジオには、アクセプションズの古市理事長にお越し頂きました。
様々なお話を伺いましたが、ダウン症に関わる多岐にわたる活動を、
お父さんたちが積極的に企画運営されているのも特徴的です。
日本の子育てのあり方、優しさとしなやかさのある社会のあり方など・・・
多くのヒントを頂いたような気がしています。
②『障がいのある子供向けコンサート』
こんな素敵な企画もあるのですね。
合わせてぜひご覧下さい。
category:
TOKYO MX NEWS,
VOiCE,
仕事,
友
中川ひろたかさん in 絵本の森 グランチャ
10月26日、秋晴れの日曜日。
夢のような出来事が、とうとう実現しました!
「絵本の森 グランチャ」初のイベントとして、
シンガーソング絵本作家の中川ひろたかさんがお越し下さったのです。
今回は大人限定の絵本トークライブで、私は聞き手を務めさせて頂きました。
定員50名を超えるお客様にお越し頂き、熱気いっぱい!
講演などで全国各地を飛び回っていらっしゃる中川さん。
普段はギターを弾き語ってのコンサートが多く、
その中で絵本を数冊読むことはあっても、
絵本についてじっくりお話する機会は珍しいとのこと。
貴重すぎるメイキングのあれこれをたっくさん伺えて、
本当に贅沢なひととき・・・。
グランチャが笑顔と感動に包まれ、エンターテイナー中川さんが放つ、
愛あふれる楽しい空気に満ち満ちていました。
最後に、絵本販売とサインコーナーでは、
ひとりひとりのお客様と丁寧に交流して下さいました。
絵本棚に並べた中川さん作品の数々・・・
これらはほんの一握り。
様々な作家さんとコラボして、これまでに発表された絵本はおよそ200冊。
その変幻自在な中川さん作品のチカラを改めて体感した、
今回のトークライブでした。
2年前の初夏、
鎌倉のソングブックカフェに両親と3人で訪れたあの日。
偶然にも仕事帰りの中川さんにお会いできた幸運が、
全ての始まりでした。
その後、母の長年の夢だった絵本館が何とかオープンにこぎつけ、
初めてのイベントに中川さんをお迎えできたこと。
家族一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
中川ひろたかさん、ご来館頂いた皆さま、
今回のイベント開催にあたりご協力下さった皆さま、
本当に本当にありがとうございました。
夢のような出来事が、とうとう実現しました!
「絵本の森 グランチャ」初のイベントとして、
シンガーソング絵本作家の中川ひろたかさんがお越し下さったのです。
今回は大人限定の絵本トークライブで、私は聞き手を務めさせて頂きました。
定員50名を超えるお客様にお越し頂き、熱気いっぱい!
講演などで全国各地を飛び回っていらっしゃる中川さん。
普段はギターを弾き語ってのコンサートが多く、
その中で絵本を数冊読むことはあっても、
絵本についてじっくりお話する機会は珍しいとのこと。
貴重すぎるメイキングのあれこれをたっくさん伺えて、
本当に贅沢なひととき・・・。
グランチャが笑顔と感動に包まれ、エンターテイナー中川さんが放つ、
愛あふれる楽しい空気に満ち満ちていました。
最後に、絵本販売とサインコーナーでは、
ひとりひとりのお客様と丁寧に交流して下さいました。
絵本棚に並べた中川さん作品の数々・・・
これらはほんの一握り。
様々な作家さんとコラボして、これまでに発表された絵本はおよそ200冊。
その変幻自在な中川さん作品のチカラを改めて体感した、
今回のトークライブでした。
2年前の初夏、
鎌倉のソングブックカフェに両親と3人で訪れたあの日。
偶然にも仕事帰りの中川さんにお会いできた幸運が、
全ての始まりでした。
その後、母の長年の夢だった絵本館が何とかオープンにこぎつけ、
初めてのイベントに中川さんをお迎えできたこと。
家族一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
中川ひろたかさん、ご来館頂いた皆さま、
今回のイベント開催にあたりご協力下さった皆さま、
本当に本当にありがとうございました。
11/01/2014
Halloweenいろいろ
絵本の森 グランチャには、
ハロウィンに合わせて、魔女が登場する絵本を。
『おばけやしきにおひっこし』 カズノ・コハラ 作/石津ちひろ 訳 光村教育図書
『魔女図鑑』 マルカム・バード 作・絵 / 岡部史 訳 金の星社
『まじょまつりにいこう』 せなけいこ 作・絵 ポプラ社
魔女も飛んできた!?
2階の部屋の奥にある窓辺。
雑木林の木の葉も少しずつ秋色に・・・。
季節ごとに表情を変え、光もおだやかに射し込む空間で、
私のお気に入りコーナー。
10月のVOiCEお話会も、テーマはハロウィン。
今年もそれぞれ仮装して。ネコ、かぼちゃ・・・ダースベーダー!
読んだ絵本は4冊。
『おばけなんてないさ』 作・絵 せなけいこ ポプラ社
『おばけパーティ』 作・絵 ジャック・デュケノワ/訳 大澤晶 ほるぷ出版
『しゃっくりがいこつ』 作 マージェリー・カイラー/絵 S.D.シンドラー/ 訳 黒宮純子 らんか社
『おばけやしきにおひっこし』 カズノ・コハラ 作/石津ちひろ 訳 光村教育図書
この『おばけやしきにおひっこし』は、実は私にとって思い出深い絵本だったので、
母におすすめし、グランチャにも仕入れたもの。
以前、病棟で読んだことがあり、
その後元気になって退院した男の子が、
「あの絵本がよみたい」と、お母さんと本屋さんに買いに行ったそう。
僕の心に残る一冊になったんだなぁと嬉しくて。それから毎年、ハロウィンの季節になると手にとる絵本になった。
お話会では最後に、
パネルシアターで作った好きなお菓子を選んでもらって、
みんなでペタペタ。
さて、11月のテーマは何にしようかな♪
最後に、実家から送られてきた写真。
甥っ子姪っ子大集合!!
仮装はほとんど、私の姉の手作りだそう。
こんな楽しい夜に、
この子たちと一緒にいられないのは時々寂しくなるけれど(笑)。
次回会えるのが今から楽しみで仕方ないよ~
東京のまちこおばさんは(*^_^*)
登録:
投稿 (Atom)