ページ

3/27/2015

あと2日・・・TOKYO MX NEWS 

チームTOKYO MX NEWS
生放送後、久々にみんなで!
少人数で集まることは時々あっても、
こんなに集合したのは久しぶり。



いっぱい笑って楽しい夜でした♪
普段職場では忙しく、なかなかゆっくり話せないけれど。
こうしてリラックスして話せる場があるのは嬉しい。

人は、知れば知るほど愛おしくなるもの。
ひとつの番組を通して出会い、
様々な気持ちを分かち合える仲間たちの存在、
ありがたいですね。

私は、今月末で番組を卒業します。
この日も忙しい中集まって下さり、
沢山のあたたかい言葉をかけていただいて、
感激しながら・・・
あと2日、しっかり務めます(*^_^*)









3/25/2015

絵本ヨガ

3月はたくさん絵本ヨガを開催。
まずはポプラ社にて。
満員御礼親子15組のご参加、
にぎやかでいて、おだやかな時間が流れていました。

リピーターの方も多く、なにより嬉しい♪
絵本読みでも、親子ヨガでも、
お子さんの成長を感じることができ、愛おしく・・・
親戚のおばさんのような気持ちになっています(笑)。

ららぽーと豊洲でも開催。
今回は親子10組のご参加です。

ららぽーとでもリピートして下さる方が増え、
またお会いできること、本当にありがたいです。
写真左から2番目、笑顔が素敵な折居由加さん。
前回参加して下さった後に、
FM世田谷の番組「Cafe Les R」で、
絵本ヨガの感想をたっぷりお話下さいました。
番組のブログにも掲載して下さったとのこと、感謝です。⇒こちら

お母さんたちの客観的な声は、
とても勉強になり、また励みになります。
これからもこうした貴重な声に耳を傾け、
次に活かしながら・・・
一期一会を大切にしていけたらと思います。

3/21/2015

五味謙二展

楽しみにしていた郵便物が届いた。
一目見て、どうしても惹かれるこころがとまらず・・・
だいぶ奮発してしまった!
先日伺った、五味謙二展にて。
以前のブログにも何度も書いているけれど、
大学時代の先輩です。

五味さんの代表作品、「彩土器」。
昨年の国際陶磁器展では、グランプリを受賞!!
「ふた、モノ。」シリーズの茶器は、
最近の新作だそう。
世界の五味さんになっても、
昔からずっと変わらず、
気さくでユーモラスで、凛として清らかな人。

変わらずに、
変わり続ける。

そういう生き方、憧れます。
早速、届いた作品を我が家のリビングに飾った。
じっと眺めていると、
蒼くきらめく海のようで、吸い込まれそう。

なにごとも、
目を凝らし、耳を澄まし、静かにふれて、
こころを平らにすることが大事だなと、
気づかされる。

ちなみにこれは、
「水指」という、茶道具のひとつ。
わたし、お茶をしないのですが・・・
これを機に始めるのもあり!?

はあと、大切にしよう♡

3/11/2015

3.11特番 TOKYO MX NEWS

TOKYO MX NEWS拡大版
「東日本大震災から4年 絆と教訓」を放送。

東北の被災地の現状をお伝えするとともに、
東京で、震災の教訓がどのように活かされているのか。
首都直下地震に備えいま求められているもの、
被災地とどのようにつながっていけばよいのかなど・・・
様々な視点でお届けしました。

「東京こそ、”近助の精神”が重要」。
スタジオゲストとしてお越しくださった、
防災・危機管理アドバイザーの
山村武彦さんの言葉が印象的でした。


思えば4年前のあの日。
新潟の局内で大きな揺れを感じた直後、
すぐさまスタジオに入って、
地震情報を繰り返し伝えていました。

東北の悲惨な現状に言葉を失いつつ、
そのまま会社に泊まり勤務することになり、
翌朝、長野・新潟の県境付近で震度6強の地震が発生。

その現状を全国にお伝えしながら、
例えようのない、巨大な恐ろしい思いに駆られたこと。
今も鮮明に思い出されます。
一体日本はどうなってしまうんだろうと。。

「あすは我が身」という感覚が、強烈に刻まれた体験でした。

東北の復興は道半ばです。
近い将来、大地震は必ず発生します。

被災地支援や、地震への備え。
「できることをしよう」と改めて思った、
今年の3.11でした。





3/08/2015

【朝日おとうさん新聞・otonto掲載】ホワイトデーに絵本を贈ろう♡

もうすぐホワイトデー。
こんなサプライズはいかがでしょうか?
ホワイトデーに絵本を贈ろう♡
「朝日おとうさん新聞(3月1日発行)」に、
私のおすすめ絵本を紹介させて頂きました。
連動している「otonto-父と子の遊びサイト-
での当該記事は⇒こちら

奥様へ、娘さんへ、職場の女子社員へ。
それぞれにおすすめの絵本を選書しました。

絵本を贈るのは、
言葉を贈るってこと。

「絵も言葉」ですから、
文字なし絵本も選んでみました。
2人の間で物語を想像するのも楽しそうです。

新しい絵本も多いです。
絵本といえば、
ロングセラーが圧倒的な支持を得る世界。
でも、発行されて間もない絵本の中にも、
すてきな絵本はたくさんあります。
ロングセラーだって、
はじめは誰も知らない絵本ですから。

実際に手にとってみて、
いいなぁと思って頂けたら、ぜひ。

もちろん、この他の絵本でもいいですね。
ありきたりのお返しではなく、
選んだ人の感性が表れて、おしゃれだと思います。
「よろこんでくれるといいな」
誰かを思いながら選んだ一冊は、
きっと、相手の心にも残るでしょう。

季節やイベントを問わず、
いろんな時、いろんな場面で・・・
絵本を贈る。
そんな世の中、わるくないなと思っています。

(今回ご紹介した絵本は、
絵本の森 グランチャにも仕入れました♪)

3/05/2015

【グランチャ便り】はるがきた

絵本の森グランチャにも、
小さな春がきた。
大好きなこの山に、
もう来られなくなったおばあちゃん。

父がとったふきのとうで、
母がふきのとうみそを作って。

病院のベッドの上で、ひとくちだけ。

「ことしの春の味を食べさせてあげられたね」
と母。

何度握手しても、したりないまま、
東京に帰ってきた。

もうすぐ誕生日のおばあちゃん。
89歳、お祝いしたいな。

まいにちまいにちが、
二度とこない、
かけがえのない一日ですね。

みなさま、
きょうもよい一日を。